お知らせ
-
ヨコハマ新時代に向け スタート台にたった予算案
横浜市の2022年度予算案の発表にあたっての 党市議団 団長談話 前に進めるのは市民の運動と声
-
市民の声で市政を前へ進めよう 日本共産党横浜市議団
-
党派こえ、あさか由香さんを参議院へ
-
「中学校給食」全員喫食のデリバリー弁当方式⇒学校調...
-
インボイス制度って何? 私たちのくらしにどう関わ...
湖東京至(税理士・元静岡大学教授)の講演会をナマで聞くか、ZOOMでオンラインで視聴できます。
-
あさか由香 LINE公式 あなたも登録を
めざせ一万人登録! ぜひご一緒に ご不明の方は北谷まり事務所でお手伝いさせていただきます。
-
子どもへの10万円現金給付はDV避難世帯の方も受け...
北谷まり市会議員の議会報告がタウンニュース元旦号に載りました。
-
100年の歴史をもつ 日本共産党はどんな党?
ぜひお話を聞いていただきたく思います。1月10日(月・休)午後2時~ 保土ケ谷公会堂にて
-
気候変動問題 日本共産党の「2030戦略」とは?
はたの君枝・前衆議院議員が、総選挙後の情勢と気候変動問題についてお話します。 2月19日(土)午後1時30分より 保土ケ谷公会堂にて 保土ヶ谷区後援会総会を開催します。
-
事実を無視した「野党は批判ばかり」の報道 狙いは...
「共闘勢力」比例も議席も前進 政党間の力関係4年でどう変わった? 野党共闘、国民的課題に積極的提案・実現