トピックス
-
100年の歴史をもつ 日本共産党はどんな党?
ぜひお話を聞いていただきたく思います。1月10日(月・休)午後2時~ 保土ケ谷公会堂にて
-
気候変動問題 日本共産党の「2030戦略」とは?
はたの君枝・前衆議院議員が、総選挙後の情勢と気候変動問題についてお話します。 2月19日(土)午後1時30分より 保土ケ谷公会堂にて 保土ヶ谷区後援会総会を開催します。
-
事実を無視した「野党は批判ばかり」の報道 狙いは...
「共闘勢力」比例も議席も前進 政党間の力関係4年でどう変わった? 野党共闘、国民的課題に積極的提案・実現
-
2022年参院選 日本共産党と野党共闘の勝利で9条改憲...
比例代表は”日本共産党”とお書きください 日本共産党後援会・全国連絡会ニュース 2021.2022年冬号より
-
コロナ禍でくらしと学業が大変な横浜国大生や専門学...
今年最後の取り組みは12月26日(日)13時~15時 横浜国大南通用門前 主催:民主青年同盟神奈川県委員会 お米・レトルト食品・野菜・生理用品等などご寄付をお願いいたします。
-
山中市長と市民のための市政を
12月6日(月)「カジノ反対の市長を誕生させる保土ヶ谷区民の会」(名称変更検討中)のみなさんが保土ケ谷駅で「山中市長とともに市民のための市政を」と、宣伝を行いました。参加は15名、チラシ174枚、「応援...
-
横浜市議会を傍聴しよう
新しい市政の流れ・課題をその目で 市議会は12月21日まで開催されます。
-
山中市長と共に市民の為の市政を!
主催:カジノ反対の市長を誕生させる保土ヶ谷区民の会 12月6日(月)午前11時~ 保土ケ谷駅西口での宣伝にぜひご参加ください。
-
「9条をまもり、憲法いかせ」
自民などの「改憲」の動き許さず、国民主権・平和主義・基本的人権を基本とした憲法を守り生かそう 「革新のひろば」2021年12月号外
-
総選挙 県内野党が7選挙区勝利 教訓を深め、捲土...
日本共産党・志位和夫委員長の議席確保するも、はたの君枝候補が惜敗